2024-25 SKI LESSON

 24-25のスキーレッスンは終了いたしました。レッスンにご参加の皆様、各地でお世話になりました皆様、応援していただいた皆様に大変感謝しています。今シーズンも誠にありがとうございましたm(_ _)m

 レッスンは終了しましたが今シーズンの宿題は沢山ありまして。例えば、体の使い方も含めたスキー技術の動作解析、旅とエンターテイメントの持続可能性、自然との向き合い方…思い当たるだけでもどれも大切な課題です。順次整えて次へつなげていきたいと考えます。

 スキー情報の発信は8月下旬頃から、ニュージーランド南島のいくつかのスキー場をめぐるリポートの予定です。スノクエNZツアーに向けて先入りして下見を行います。久々のフリースキー、滑って、レンタカーで旅して各地を色んな角度からみようと思っています。その後25-26シーズンのスケジューリングとなります。スケジュールのお知らせは9月下旬〜10月初旬の予定です。

❆ Information

❆ Our Lesson

レッスンと予約状況

スケジュールと予約状況のお知らせ

お申し込み

お申し込みの流れと方法をご案内

 

OUR STYLE

スノクエのレッスンスタイル

アクセス

現地集合場所のご案内

スノクエのブログ

由里子が綴る日々のBlog

すのくえ動画

スキーときどき動画をお届け

スノクエのブログ

スノクエの現在情報や日々の活動を更新🎶

私たちは

 私たちは年間滑走 300日を超えるスキー人生をしてきた。「そのスキーを、その経験を伝えたい」と思いたち、スノークエストは始まった。ゲレンデからバックカントリーまでのスキーの引き出しをオールラウンドに紹介。私たちのスキーは旅するようにこの先も続くだろう。「SNOW 雪」「QUEST 探し求める」

安藤 顕 Ando Akira 北海道出身

 食べ物に好き嫌いがなく、お酒も何でもいけるので色々チャレンジできるのが特技。でもお腹を下したりアレルギーもあるから用心する。旅先で初モノを見つけたらトライしてみる行動 とココロを忘れずに楽しみたい

福井 由里子 Fukui Yuriko 大阪府出身

 決して器用な人間ではなく「コツコツと」 が得意なほう。いくつもの痛い経験を経たからこそ今があると信じ、良い時もそうでない 時も、幸せを噛みしめながら楽しむ人生を進行中。人には 優しくありたいな、をモットーに人間磨きに励む日々。

スノークエスト・スキースクール
SIA公益社団法人日本プロスキー協会所属。長野県菅平高原シュナイダーリフトとホテルベルニナを拠点。
〒386-2204 長野県上田市菅平高原1223菅平国際ホテルベルニナ内 Tel/Fax 0268-74-3150